日々勉強ナリ

勉強or die

身につけておきたい必要最低限のスキル

近年、未経験可のエンジニア求人が増えているように思います。しかし、いくら未経験可の求人でも、まったくITやプログラミングの知識がない人を採用する可能性は非常に低いです。
ただ、漠然と「エンジニアになりたい」と言っても、何から勉強すれば良いのかわからない人も多いことが窺えます。では、エンジニアに求められる必要最低限のスキルや知識は一体どんなものがあるのでしょうか。

やはりまず習得しておくべきは、プログラミングの基礎知識です。未経験者にはそれほど深い知識は求められないものの、基礎知識がなければ他のエンジニアとのやりとりも行えません。そのため、1つの言語についてだけでも勉強しておくべきでしょう。例えば学びやすいPHPから始めると挫折しにくく、他のプログラミング言語の習得もスムーズです。また、難易度はやや高いものの、多種多様な開発で利用されているJavaを習得しておくと、幅広い現場で活躍できるエンジニアになれることが往々にして考えられるのです。

開発中、イレギュラーな出来事が発生する場面も多々あります。発見が遅れるほど大きな損失になるため、即座に問題を発見する力や、それに対処するための課題解決力も必要になることが窺えます。エンジニアは単独で業務をこなす場面が多いものの、仲間同士の情報交換や認識のすり合わせは必要不可欠です。円滑に業務を遂行するためにも、コミュニケーション能力は持ち合わせておくべきでしょう。

もちろん開発の種類によって、求められる知識やスキルは異なります。上記のスキルを養ったら、興味がある分野で必要なスキルや知識についてピンポイントで学ぶことも大事ですよ。

自身を高めるために必要なもの

IT社会の更なる発展のために勉強会が必要となります。

ITの勉強会に参加した方は、「勉強会に集まっている人達は、自分と同じくして立派なエンジニアを目指しているんだな。勉強会の後で一回り成長した自分がいると思うとワクワクしてくるよ」と思っていることでしょう。勉強会に参加したからには、講師が伝えようとしていることに耳を傾けて、その内容を咀嚼して自分のものにしていくことで、一人のエンジニアとしての前進を想像していくことが窺えるのです。

優秀なエンジニアになるために、定期的に行われる勉強会に欠かさず出席する方が少なくないでしょう。「勉強会に参加すれば、仕事に活かせる知識を吸収できるはずだ」と思っている方が大多数を占めるのではないでしょうか。人によっては、たとえ休日に勉強会が重なったとしても、優先的に勉強会に参加するでしょうし、ITの仕事に情熱を持っているならば、勉強会に参加することは当然だと思っていることが窺えるのです。

積極的に勉強会を開催する企業に入社したほうがいいと考えている方がいることでしょう。IT社会の発展を願う方ならば、勉強会を中心とした日々の研鑽を重ねたいと思うでしょうし、勉強会で得られる知識がエンジニアとしてのやる気に火を点けることが往々にして考えられるのです。勉強会がIT企業で活躍するためのモチベーション喚起を促していると言えるでしょう。勉強会をきっかけにして新たな一歩を踏み出せたらいいですよね。

最近、私がちょっと興味をもっているのは、「集まれJava講師!求人トレンド傾向と対策」です。将来のITエンジニアを育てるための講師がいるそうです。これからのIT時代、エンジニアも講師も日々勉強をしていくことが重要なのですね。